新聞掲載情報
『千早赤阪村役場新庁舎』が建設工業新聞に掲載されました。

村本建設に 大阪・千早赤阪村新庁舎大阪府千早赤阪村は6日、2日に開札した事後審査型条件付き一般競争入札の「千早赤阪村新庁舎建替え工事」について、村本建設を落札者とする入札結果を公表した。落札金額は6億円(税抜き)。入札に […]

続きを読む
掲載情報(各誌)
『ちえの森ちづ図書館』が「近代建築vol.75 2021」に掲載されました。

ちえの森ちづ図書館 鳥取県八頭郡智頭町設計・監理/徳岡設計施工/ジューケン・原田特定建設工事共同企業体 智頭町は因幡街道と備前街道の交わるところに位置し、江戸時代には鳥取藩最大の宿場町として賑わっていた。智頭宿は、鳥取の […]

続きを読む
コラム
「10月は『木材利用促進月間』」建通新聞に徳岡浩二の取材記事が掲載されました。

10月は「木材利用促進月間」 木材利用促進月間連載企画 〈最終回〉 大阪府建築士会特任相談役・徳岡浩二氏に聞く「法改正後の10年間に与えられた建築士の使命」 大阪府建築士会では、大阪府木材連合会と「関西広域木造建築普及促 […]

続きを読む
新聞掲載情報
「10月8日は木材利用促進の日」建通新聞に徳岡浩二取材記事が掲載されました。

10月8日は木材利用促進の日 求められる"川上"と"川下"の課題解決10月8日は「木材利用促進の日」だ。 10月1日に施行された改正公共建築物等木材利用促進法は「脱炭素社会の実現」を理念に掲げており、官庁施設から民間施設 […]

続きを読む
受賞
「黄綬褒章」受章について大阪滋賀県人会誌「近江路」に記事が掲載されました。

徳岡浩二氏〔徳岡設計社長〕 祝 黄綬褒章受章 政府は、2021年春の褒章受章者を決定し、4月29日〔昭和の日〕に発令があり、「第一線で業務に精励している者で、他の模範となるような技術や事績を有する者を受章対象」とした黄綬 […]

続きを読む