トップページ > ゆずり葉の歩みトップ > 受賞
稲沢市荻須記念美術館が『第14回 JIA25年賞』に選定されました。
2015 年 4 月 25 日
『稲沢市荻須記念美術館』が
長く地域の環境に貢献し、風雪に耐えて社会に対して建築の意義を語りかけ建築、25年以上たって当初より相対的に魅力を増している社会資産となった建築として、第14回JIA25年賞に選定されました。
また、本賞は2013年度(志賀町民センター(現 和邇文化センター))、2014年度(稲沢市荻須記念美術館)連続の受賞となりました。「美しく時を刻み、風景と調和する建築」として、人々に愛され、未来に向けて生き続けていく建築をこれからも追及してまいります。

志賀町民センター(現 和邇文化センター)が『第13回 JIA25年賞』に選定されました。
2014 年 5 月 30 日
25 年以上の長きにわたり地域の環境に貢献し、風雪に耐え美しく維持され、社会に対して建築の意義を語りかけながら、過去の遺産に終らずに、我々と同世代を生き続けてきた建築として、第13回JIA25年賞に選定されました。

夕陽の広場展望レストハウスが『平成25年照明普及賞九州支部長賞』を受賞しました。
2014 年 5 月 20 日
地域を代表する照明施設として、視環境、照明技法、照明効果などの観点から総合的な評価を受け、平成25年照明普及賞におけて優秀照明施設九州支部長賞を受賞しました。

九州大学伊都ゲストハウスが『第26回 福岡県美しいまちづくり建築賞 理事長賞』を受賞しました。
2014 年 3 月 4 日
『九州大学伊都ゲストハウス』が
国産、県産の木材を用いた美しい表現や、
景観との調和が評価され、
第26回福岡県美しいまちづくり建築賞におけて
福岡県建築住宅センターの理事長賞を受賞しました。

志賀町民センターJIA25年賞受賞について『日刊建設工業新聞』に掲載されました。
